伊丹十三氏の愛用品など公開 記念館が見学者募集
5月に開館9周年を迎える愛媛県松山市東石井1丁目の伊丹十三記念館は、恒例の無料開館日を4月3日とし、5月13~15日の3日間(各日午前11時、午後3時の2回)に収蔵庫ツアーを行う。
収蔵庫は普段公開しておらず、ツアーでは伊丹氏の直筆原稿、衣類や食器、楽器などの愛用品を見ることができる。
定員は各回6人(計36人)。申し込みは郵便番号、住所、電話番号、氏名(ふりがな)、同伴者(1人まで)の有無と氏名(ふりがな)、第1と第2希望日・希望回を記入し、メールかはがき、ファクスで。宛先は郵便番号790-0932、松山市東石井1の6の10、伊丹十三記念館収蔵庫ツアー係。メールはinfo@itami-kinenkan.jp、ファクスは089(969)1314。応募多数の場合は抽選。4月18日必着。問い合わせは同館=電話089(969)1313。